サッカー選手としての基本のキ。

 

 

 

 

 

こんにちは!ありすです!

 

 

 

 

 

 

皆さんは、

普段の食事で気をつけていることは

ありますか??

 

例えば、

ジャンクフードをあまり食べない

f:id:ars77chibi:20191005004715j:image

とか

炭酸飲料を飲まない

f:id:ars77chibi:20191005005016j:image

とか色々ありますよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、それだけ気をつけるのは

ちょっと危険です!!

 

 

 

 

身体に悪そうなものを

積極的に取らないようにすることは

ものすごく大事ですが、

 

 

 

 

ちゃんとサッカー選手としての

基本的な食生活を身に付けることが

とても大切です!

f:id:ars77chibi:20191005005347j:image

 

 

これを読めば、

食事によって

疲労回復を早めること

体づくり、パフォーマンスアップ

できますよ!

 

 

 

 

一方で読まないと、

効率のいい栄養の取り方ができず、 

サッカーをやめると

不健康な身体になる恐れがあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

の面から

パフォーマンス向上を狙っていきましょう!

 

 

 

 

 

それでは、

『サッカー選手が積極的に

取り入れたい食生活』

お伝えしていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①練習や試合後30分以内

栄養補給を!!

 

 

練習や試合後の食事には

使ったエネルギー源の補充と、

筋肉や組織などを

修復、回復させるため

タンパク質補給が必要不可欠です。

 

 

☆エネルギー源の補充

f:id:ars77chibi:20191005150228j:image

 

筋肉に貯蔵された糖質である

筋グリコーゲンは、

筋肉を収縮させるときに

必要となるものですが、

運動後にはこの筋グリコーゲン量

減っています。

 

 

 

 

これを食事で補うようにするのですが、

「糖質のみ」「タンパク質のみ」と

栄養素を単独で補給するよりも、

 

 

「糖質とタンパク質のセット」

とるほうがより効果的

筋グリコーゲンを貯蔵することが

できると言われています!

f:id:ars77chibi:20191005143028g:image

 

 

また糖質とタンパク質のセットは

糖質:タンパク質=3:1

の割合がより効率的に

エネルギー源の補充ができます!

 

 

 

 

☆筋肉や組織などを

修復、回復させるためのタンパク質補給

 

 


運動後の栄養補給は

傷んだ筋線維やさまざまな組織を

修復・回復させるために

タンパク質を含む食品を

とることが大切です。

 

 

 

特に運動後30分~1時間

栄養補給の「ゴールデンタイム」とも呼ばれ、

このタイミングで

適切な栄養補給ができると、

疲労回復や体作り

より効果が高いとされています。

 

 

 

 

※ただしこの時間を過ぎてしまっても

2~3時間以内であれば

その効果は比較的高いといわれているので

食べるタイミングがないときは

無理をせず、食事の出来るタイミングで

摂るようにしましょう!!

 

 

 

 

 

※補食でとる場合は

メインの食事に

影響の出ない程度(約350kcal以内)に

とどめ、

食事までの「間をつなぐ」

という意識でとるようにするGOOD

 

 

 

f:id:ars77chibi:20191005150532j:image

《補食の例》

・ 肉まん+牛乳=約350kcal


・ 鮭おにぎり+100%オレンジジュース=約250kcal


・ バナナ+飲むヨーグルト=約250kcal


・ レーズンパン+角チーズ+グレープフルーツジュース=約300kcal


・ 手巻き寿司(梅しそ)+ゆで卵+お茶=約220kcal

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー選手の食事は

『栄養フルコース型』

 

 


『栄養フルコース型』食事とは、

①主食、②おかず、③野菜、④果物、⑤乳製品の5つを一度の食事で

すべて揃えるという食事の型です。






この5つを揃えることで、

5大栄養素をフルに

取り入れることができるのです。

 

 

サッカーにもポジションがあるように、

食事にもポジションがあります。

 

 

1つでも欠けたら試合ができないように、

食事でも1つが欠ければ

目指すカラダづくり

難しくなってしまいます。

 

 

まずはこの5つのポジションを

覚えましょう! 

 

 

そしてそれぞれのポジションには

どのようなものがあるのかを理解しましょう!

 

f:id:ars77chibi:20191005145728j:image

 

①主食

f:id:ars77chibi:20191005150856j:image

ごはんやパン、麺類、餅、イモ類

などがあります。

 

 

炭水化物(糖質)を多く含むので、

サッカーをするカラダ

脳のエネルギー源となります。

 

 

 

②おかず

f:id:ars77chibi:20191005151029j:image

肉や魚、卵、大豆製品からなるもの。

 

カラダづくりの材料となる

タンパク質と脂質を摂ることができます。

サッカー選手には

性別関係なく強靭なカラダが必要です。

 

 

毎日2品もしくは

1.5人前のおかずをとりましょう。

 

 

 

 

③野菜

ビタミンやミネラルが豊富な主に色の濃いものを摂りましょう。

トマト、ニンジン、カボチャ、ブロッコリー、ピーマン、ほうれん草などです!

 

f:id:ars77chibi:20191005151201p:image

 

良い体調をキープするために欠かせません。

 

 

 

 

 

 

④果物

f:id:ars77chibi:20191005151355j:image

ビタミンCが豊富な

甘酸っぱい果物がおすすめです。

みかん、グレープフルーツ、キウイ、イチゴ、柿などに豊富です。

 

 

ビタミンC

カゼ予防、ケガ予防の強い味方なんです!

 

 

生のフルーツのほか、

果汁100%のジュース

補うこともできますよ。

 

 

 

 

⑤乳製品

f:id:ars77chibi:20191005151423j:image

牛乳、チーズ、ヨーグルトなどです。

 

ケガ予防に欠かせないミネラル(カルシウム)が補給できます。

 

 

乳製品が苦手な選手は、

小魚や海藻類などで強化するとよいでしょう。

 

 

 

f:id:ars77chibi:20191005145833j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

3.2ℓ/日以上の水を飲む

f:id:ars77chibi:20191005152046j:image

 

レーニング中の水分補給は

パフォーマンスを落とさないためにも

大事ですが、

一日を通して水分補給を

欠かさないようにしましょう!

 

 

 

 

常に水が入ったボトルを

持ち歩くのがGOOD!

 

 

 

一度にたくさんの水分を

吸収できないので

こまめに摂ることが大切です!

 

普段の生活でも2ℓの消費が目安です!

 


水分は人の土台です。

 

 

ここが崩れると

いくら他の栄養素をとっても

なかなか生きてきません。

 

 

 

水分不足によって

疲労

・倦怠感

・腸内環境の悪化

・循環の悪化(栄養素や酸素の生き渡しがダウン)

・筋肉などのフィジカルのダメージ

など様々なリスクがあります。

 

 

 

 

アスリート選手も

1日の水分量を意識するように

なっただけでも全然身体が違う!

という声は多いです!

 

 

 

 

運動前後は特に意識を向けましょう!

 


体重減少が2%を切ってくると

少しずつパフォーマンス

下がってくる要因に繋がります。

 

 

 

ただ2%は夏場であれば

とくに超えてくる感覚が正直あります。

 

 

 

「自分は大丈夫」

 

 

 

 

そんなことは思わずに

体重を練習前後で測ってチェックすることが

オススメです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手い選手は食生活から違います!

 

 

普段の生活を改善して

ワンランク上の選手を目指しましょう!

f:id:ars77chibi:20191005153603j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はここまでです!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手くなりたい選手は

この情報を忘れないように

すぐにいいね、保存、シェアを

してみましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回も楽しみに!!